2018年3月12日月曜日
2018年春の新商品のお知らせ。
›
新庄みそでは、 2018 年春の新商品として、「発酵きなこ」入りの即席みそ汁、豆乳ポタージュを発売しました。 「発酵きなこ」とは大豆を麹菌で発酵させた“きなこ風”発酵食品のことです。きなこのような風味が特徴です。この発酵きなこには、「免疫バランスを整え、花粉症やアトピーなどのア...
2018年1月26日金曜日
広島県産レモン果汁を使用した甘酒を発売しました。
›
「レモン甘酒 160g」 お米と米こうじから作ったこうじ甘酒に広島県産レモンの果汁を加え、さわやかな香りと酸味をプラスしました。砂糖は不使用でノンアルコール、濃縮タイプの2人前です。保存にも便利なキャップ付きで、お好みの分量で味の調節ができます。 2...
2018年1月22日月曜日
「みその文化祭」が開催されます。
›
来る3月3日(土)、広島YMCA国際文化センターにて「みその文化祭」と題したイベントが開かれます。 イベントの内容は、手作りの丸玉の即席みそ汁をつくる「みそ玉」や、みそ汁以外のみそを使ったアイデアレシピなどのコンテストなどの他に、 ・みそ玉テーブルコーディネート ...
2017年12月4日月曜日
「味噌をまいにち使って健康になる」書籍のご紹介。
›
「味噌力」などの多数の味噌に関する著書を書かれている、「味噌博士」こと広島大学名誉教授の渡邊敦光先生が最新刊を刊行されました。“味噌のパワー”や“味噌でがんを予防する”など、各種の研究データと最新動向を基に「味噌をまいにち使って健康になる」ための方法と味噌の基...
2017年11月16日木曜日
使いきりタイプの「パック入り白みそ」を発売しました。
›
「国産原料にこだわった広島白みそ 180g 」 関西地方では、お正月のお雑煮を白みそ仕立てで作る風習があります。でも、お正月しか白みそを使わないご家庭は、お正月が終わってからも“残った味噌をずっと冷蔵庫に”といったこともあるのではないでしょうか。 新庄みそでは、約6...
2017年9月29日金曜日
お月見には「白みそ仕立てのだんご汁」をどうぞ。
›
10月4日は中秋の名月です。 日本では古くから月に感謝し、鑑賞してきました。 だんごをお供えするのは一般的ですが、特に広島(旧安芸国)では白みそを加えた「だんご汁」を食べる習慣があります。 新庄みそではこのだんご汁を、お手軽に本格的につくることができるだんご汁セッ...
2017年9月19日火曜日
カープ観戦のお供に、みそピーナッツをどうぞ。
›
「新庄みそ カープみそピーナッツシリーズ」 広島カープ V8 おめでとうございます! 優勝は決まりましたが、残りのシーズン、クライマックス、そして日本シリーズへとまだまだ試合は続きます。 新庄みそでは、地元の豆菓子メーカーさん、そしてカープ球団と...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示